ゆきだるマンプロジェクト+円山動物園コラボ企画完了!
2010年 02月 12日

昨日終了した円山動物園スノーフェスティバル会場から、看板撤収を完了しました。
なんと17丁目のD&Departmentの展覧会会場まで、しょって運んだ。やばい私、力持ち。
動物園から円山駅までは、親切な方がいっしょに運ぶのを手伝ってくださった!ありがとう!!
今回は札幌市雪対策室ゆきだるマンプロジェクトのサポートで、円山動物園内での制作が実現した。制作を担ってくれたのは高橋喜代史さん。
さむいわつらいわでほんとうにたいへんでしたが、粘ってがんばってくれました。まじでありがとう!

やっぱり人気。熱帯動物舍の前でした。

この制作風景だけ過去記事にあります〜。

円山動物園は、飼育員の方手作りの「顔出し看板」がたくさん設置してあるので有名なんです、なので、そこにちなみゆきだるマンの立体顔出し看板を制作!
が、フェスティバル後の本日、肝心の耳がない。実は看板を運ぶのを手伝ってくださった方が職員の方で、その人に道々聞くと、「きょうは小さいゆきだるマンの首ももげてたよ!」とのこと、さすがにゆきだるマンたちも疲れたのか!?!!?でも、子ども達がたくさんこの顔出し看板で撮影していたとのこと!見たかったな、記録を撮りにくればよかった・・・(後悔)どなたか、撮影してらしたらわたしにデータをください〜!欲しい、見たい!
ともかく、関係者の皆様、ほんとうにお世話になりました。
どうもありがとうございます。
by join_sapporo2 | 2010-02-12 17:26 | documentary